むち打ち治療等の検索|(社)交通事故医療情報協会 ブログ

「令和2年の春の全国交通安全運動」活動報告

先日、4月6日(月)から15日(水)まで、秋の全国交通安全運動が行われました。   「全国交通安全運動」は、内閣府・警察庁等10府省庁・都道府県・市区町村等が主催し、年2回、春と秋に行われる全国的な交通安全運動 … 続きを読む

「あおり運転」と誤解されないために・遭ってしまったら?

昨今、「あおり運転」に関するニュースを耳にする機会が増えました。 昨年のゴールデンウィークには、高速道路上で、無理な追い越しに驚きクラクションを鳴らしたところ、 ペットボトルを投げつけられたり、ジグザグ運転やのろのろ運転 … 続きを読む

夕方・夜間の外出には、必ずリフレクター(反射材)を身につけよう!

みなさんは、夜間に外を歩く際にリフレクター(反射材)を身につけていらっしゃいますか? 夜間は視界が悪く、車や自転車から歩行者を視認できるまでに時間がかかります。 そのため、気づいたときには歩行者を撥ねてしまっていた!とい … 続きを読む

飲酒運転は「しない」「させない」が合言葉

飲酒運転事故は減少傾向にあるものの、2019年は年間3,355件発生しており、重大事故に直結する悪質で危険な飲酒運転が、いまだに後を絶ちません。 現在、飲酒運転は、運転者だけでなく「車やお酒の提供者」「同乗者」も厳しく罰 … 続きを読む

日没30分前にはライトを点灯しましょう

日没前後の1時間は、自動車と歩行者が衝突する事故がもっとも多く発生する時間帯です。 警察庁の事故分析によると、過去5年間に発生した日没前後の時間帯の死亡事故(自動車と歩行者)は、昼間と比較して約4倍となっています。 なぜ … 続きを読む

後部座席でもシートベルト・チャイルドシートを着用しましょう!

チャイルドシートとシートベルトは、万が一の事故のときに、身体への被害を大幅に軽減します。現在、シートベルトの着用率は助手席・運転席は9割を超えますが、後部座席の着用率は3割と言われています。 死亡率でみると、後部座席での … 続きを読む

令和2年4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」

クイズです。 交通事故の記録が残っている昭和23年以降で、交通死亡事故が発生しなかった日は、何日あるでしょうか?   0日 1日 2日   答えは、①の「0日」です。   昭和23年以降、交 … 続きを読む

自転車は安全ルールを守って運転しましょう

自転車はとても便利な乗り物で、子供から大人まで多くの方が利用しています。 しかし、毎年、多くの自転車事故が発生しているのも事実です。 特に、交差点での交通事故が多く発生しており、そのほとんどが、自転車の「一時不停止」や「 … 続きを読む

高齢者の「交通安全」について、ご家族で話し合っていますか?

皆様は、「運転免許証の自主返納制度」についてご存知でしょうか。 これは、「高齢になり、運転に自信がなくなった・・・」という方が、運転免許証を自主的に返納できる制度です。 ご家族に「運転が心配」と言われたり、運転に自信がな … 続きを読む

子どもたちに、いま一度教えよう「横断歩道を渡るときのルール」

毎年、多くの子供たちが交通事故により、ケガをし、そして命を落としています。 地域によっては、交通安全教室を行っている小学校や中学校もありますが、ぜひ日頃から親御さんやご家族の皆様からも子供たちに「道路の危険」「交通ルール … 続きを読む