むち打ち治療等の検索|(社)交通事故医療情報協会 ブログ

交通事故

子どもたちに、いま一度教えよう「横断歩道を渡るときのルール」

毎年、多くの子供たちが交通事故により、ケガをし、そして命を落としています。 地域によっては、交通安全教室を行っている小学校や中学校もありますが、ぜひ日頃から親御さんやご家族の皆様からも子供たちに「道路の危険」「交通ルール … 続きを読む

(一社)交通事故医療情報協会は設立10周年を迎えました

一般社団法人交通事故医療情報協会 は2020年3月3日で設立10周年を迎えることができました。 当協会は「交通事故に遭われてつらい思いをされている皆様に、患者様に寄り添う温かい心と高い施術技術を持つ柔道整復師の先生方の治 … 続きを読む

むち打ち症ってどのくらいで治るの?先生に聞きました!(3)

あおぞら整骨院の北城です。 むち打ち症と一言でいっても、軽症から重症まで様々です。 治療期間も1〜6ヶ月と個人差が大きく、最も多いのは3〜5ヶ月のゾーンとなります。 当院でのむち打ち症検査は、神経症状の有無について様々な … 続きを読む

患者様でも直接、自賠責保険を請求できるってご存知ですか?

交通事故に遭ってしまった際、治療費や賠償金として頼りになるのが「自賠責保険」や「任意保険」です。 特に「自賠責保険」は、被害者救済の立場からすべての自動車に加入が義務付けられており、ケガの治療や休業について過失割合にもよ … 続きを読む

「秋の全国交通安全運動」活動報告

先日、9月21日(金)から30日(日)まで、秋の全国交通安全運動が行われました。 「全国交通安全運動」は、内閣府・警察庁等10府省庁・都道府県・市区町村等が主催し、年2回、春と秋に行われる全国的な交通安全運動で、一般社団 … 続きを読む

9月21日(金)から「秋の全国交通安全運動」が始まります。

こんにちは、一般社団法人交通事故医療情報協会の橋本弥生です。 いよいよ、9月21日(金)から「秋の全国交通安全運動」が始まります。 平成30年の、秋の全国交通安全運動の重点項目は 1、子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢 … 続きを読む

交通事故医療情報協会が「交通事故0」を目指している理由

一般社団法人交通事故医療情報協会では「交通事故0」を目指して、交通安全運動をおこなっています。 当協会は、交通事故のケガやむち打ち症を治療する技術と知識をお持ちの柔道整復師の先生を、交通事故に遭われてお困りの患者様にご紹 … 続きを読む

内閣府主催「全国交通安全運動」への協賛団体に指定されました

この度、当協会の日頃の活動が認められ、 内閣府・警察庁等10府省庁・都道府県・市区町村等が主催する「全国交通安全運動」の協賛団体として登録されることになりました。 「全国交通安全運動」は、1948年より毎年、春(4月6日 … 続きを読む

交通事故の治療、病院に通っているけど整骨院にも通ってよいの?

事故に遭い、しばらく病院や整形外科へ通っているけれど、 なかなか症状が良くならない、と感じる患者様がいらっしゃいます。 病院や整形外科の中には、レントゲンを撮って異常がないと湿布や薬だけを処方し、何の手立ても行わない場合 … 続きを読む

物損扱いでも治療費は支払われる?!

こんにちは! 一般社団法人 交通事故医療情報協会の橋本です! 本日は、交通事故の「物損」と「人身」についてご紹介いたします。 簡単に言えば、「物損」とは物の被害で「人身」とはケガなどの人の被害ということになります。 事故 … 続きを読む